2014年10月31日
はあー終わったー
今週も無事に終了。
今日は妹が帰ってきます。
今、お父さんと弟が、タントで迎えに行っています。
とてもうれしいです。
妹は、日曜日までいます。
月曜日は、友達の誕生日でお祝いするらしく、どこかに食べに行くとか。
はたして、明後日は、アパートに一緒に行けるでしょうか。
今日の夜は、いもにです。
それこそ、お も て な し。
です。
そういえば、音響テストのブログに、しおりさんからコメントきてて、いれしかったです。
わりと速くみたんでしょうね。
スマホの絵文字はおもしろいです。
音声読み上げだと、おもしろおかしく読み上げるので、聞いてて楽しかったです。
スマホのスピーカーって、音いいんですね。
でも、私はやっぱりふつうの携帯が使い慣れてるので、スマホにはこれからもしないと思います。
まー、らくらくスマホというのもありますが、スマホなのでやっぱり。
ませばのー。
今日は妹が帰ってきます。
今、お父さんと弟が、タントで迎えに行っています。
とてもうれしいです。
妹は、日曜日までいます。
月曜日は、友達の誕生日でお祝いするらしく、どこかに食べに行くとか。
はたして、明後日は、アパートに一緒に行けるでしょうか。
今日の夜は、いもにです。
それこそ、お も て な し。
です。
そういえば、音響テストのブログに、しおりさんからコメントきてて、いれしかったです。
わりと速くみたんでしょうね。
スマホの絵文字はおもしろいです。
音声読み上げだと、おもしろおかしく読み上げるので、聞いてて楽しかったです。
スマホのスピーカーって、音いいんですね。
でも、私はやっぱりふつうの携帯が使い慣れてるので、スマホにはこれからもしないと思います。
まー、らくらくスマホというのもありますが、スマホなのでやっぱり。
ませばのー。
Posted by らくらくスマホⅣ at
17:05
│Comments(0)
2014年10月26日
あーあ負けちゃったー
モンテがホームで負けてしまいました。
やはり、前半の退場が大きかったのか?
うーん、ここにきて4失点って。
プレーオフいけるかなー。
心配です。
まーモンテのことだから、次こそは勝ってくれるだろう。
がんばモンテ。
がんばモンペ。
なんちて。
今日の午前中は、音楽ハウスの3回のホールを会場に行われた「収穫感謝祭」で演奏してきました。
とても楽しかったです。
ゲストの方もおもしろかったです。
いきなりですが、なぞなぞクイズです。
U+2460人のまえで話ができる珍しいしかはなんでしょう。
答えは
はなしかでした。
U+2461いつも黙って立っているぞうはなんでしょう。
答えは
銅像でした。
U+2462いつも練習ばかりしている猿はなんでしょう。
答えは
リハーサルでした。
なんて感じで、ゲストの人がなぞなぞクイズをしていました。
私は一文もわかりませんでした。
かなり脳トレになりました。
このようすも携帯に録音しました。
せばのー。
やはり、前半の退場が大きかったのか?
うーん、ここにきて4失点って。
プレーオフいけるかなー。
心配です。
まーモンテのことだから、次こそは勝ってくれるだろう。
がんばモンテ。
がんばモンペ。
なんちて。
今日の午前中は、音楽ハウスの3回のホールを会場に行われた「収穫感謝祭」で演奏してきました。
とても楽しかったです。
ゲストの方もおもしろかったです。
いきなりですが、なぞなぞクイズです。
U+2460人のまえで話ができる珍しいしかはなんでしょう。
答えは
はなしかでした。
U+2461いつも黙って立っているぞうはなんでしょう。
答えは
銅像でした。
U+2462いつも練習ばかりしている猿はなんでしょう。
答えは
リハーサルでした。
なんて感じで、ゲストの人がなぞなぞクイズをしていました。
私は一文もわかりませんでした。
かなり脳トレになりました。
このようすも携帯に録音しました。
せばのー。
Posted by らくらくスマホⅣ at
15:27
│Comments(0)
2014年10月25日
音響テスト
今日は、余目第1公民館で、音響テストをしてきました。
しおりさんとも初めてあわせました。
とても良い歌唱力でした。
まるでオペラ歌手みたいでした。
あれだけの歌唱力があれば十分です。
私なりにアメージンググレースをアレンジしたんですが、「あれでいいよ」と言われてほっとしました。
今は家に帰る車中です。
自分で作ったオリジナル音楽Cdを聞きながら、夜のドライブです。
公民館のホールのいすは、まるで寝台特急の座席のようにふかふかで気持ちよかったです。
冗談ですが、寝れるような気がしました。
中村さん、今日も来ていただき、ありがとうございました。
また当日に会いましょう。
私は、今日もとても楽しかったです。
来月はいろいろと演奏会があります。
九日は、地元のコミセン祭り。
26日はえがおコンサート。
23日はチャリティーコンサート。
楽しいことがたくさんあるから、楽しみです。
もうすぐでバイパスです。
せばのー。
しおりさんとも初めてあわせました。
とても良い歌唱力でした。
まるでオペラ歌手みたいでした。
あれだけの歌唱力があれば十分です。
私なりにアメージンググレースをアレンジしたんですが、「あれでいいよ」と言われてほっとしました。
今は家に帰る車中です。
自分で作ったオリジナル音楽Cdを聞きながら、夜のドライブです。
公民館のホールのいすは、まるで寝台特急の座席のようにふかふかで気持ちよかったです。
冗談ですが、寝れるような気がしました。
中村さん、今日も来ていただき、ありがとうございました。
また当日に会いましょう。
私は、今日もとても楽しかったです。
来月はいろいろと演奏会があります。
九日は、地元のコミセン祭り。
26日はえがおコンサート。
23日はチャリティーコンサート。
楽しいことがたくさんあるから、楽しみです。
もうすぐでバイパスです。
せばのー。
Posted by らくらくスマホⅣ at
21:13
│Comments(1)
2014年10月19日
新しいオーディオプレーアー
今日は、しなおり祭りに行ってきました。
今日は良い天気でしたね。
会場はほぼ満員で、すごかったです。
鶴岡中央高校の太鼓演奏があったり、フラダンスがあったりして楽しかったです。
いろいろと食べてきました。
昼はそばを食べました。
なめこ蕎麦だったんですが、私はなめこが苦手なので、なしにしてもらいました。
とてもおいしかったです。
当然、祭りのようすは携帯に録音しました。
私は「しなおり音頭」という曲が好きで、それを聞くのが楽しみの一つです。
歌詞は一番しかわかりませんがね。
今日は9時半ごろに出発して、10時10分に到着でした。
一日中会場にいました。
しなおりセンターでは、しなおりの体験だったり、しなおりで作った製品の販売もしていました。
とても楽しい祭りでよかったです。
久々に顔なじみの人ともあえて、話しました。
祭りから帰ったあと、ケーズ電気に行って、新しいオーディオプレーアーを買いました。
私はmdつきがよかったんですが、mdつきは全くありませんでした。
ちょっとショックでした。
でも、幸いなことに、前使っていたプレーアーは、mdが聞けます。
店員に「これお気に入りだっけのになー」と言ったら「そうでしたかー。 続きを読む
今日は良い天気でしたね。
会場はほぼ満員で、すごかったです。
鶴岡中央高校の太鼓演奏があったり、フラダンスがあったりして楽しかったです。
いろいろと食べてきました。
昼はそばを食べました。
なめこ蕎麦だったんですが、私はなめこが苦手なので、なしにしてもらいました。
とてもおいしかったです。
当然、祭りのようすは携帯に録音しました。
私は「しなおり音頭」という曲が好きで、それを聞くのが楽しみの一つです。
歌詞は一番しかわかりませんがね。
今日は9時半ごろに出発して、10時10分に到着でした。
一日中会場にいました。
しなおりセンターでは、しなおりの体験だったり、しなおりで作った製品の販売もしていました。
とても楽しい祭りでよかったです。
久々に顔なじみの人ともあえて、話しました。
祭りから帰ったあと、ケーズ電気に行って、新しいオーディオプレーアーを買いました。
私はmdつきがよかったんですが、mdつきは全くありませんでした。
ちょっとショックでした。
でも、幸いなことに、前使っていたプレーアーは、mdが聞けます。
店員に「これお気に入りだっけのになー」と言ったら「そうでしたかー。 続きを読む
Posted by らくらくスマホⅣ at
19:47
│Comments(0)
2014年10月18日
ゲリラ豪雨
すごい雷とゲリラ豪雨の鶴岡です。
私は、明日、しなおり祭りに行ってきます。
しなおり祭りは、子供の頃から行ってる祭りでして、お母さんの実家であった、温海の関川で行われます。
今、お母さんの実家は、引っ越ししまして、淀川になりました。
家から車で10分走れば行けます。
明日は一日晴れのようですし、ぜっこうのお祭り日よりになるでしょう。
この雨だと、明日はぜったいぬかるんでるはず。
あの感触は苦手ですなー。
あっ。
また雷です。
局地的に雨雲が通過してるんでしょうね。
それはそうと、私は初めて、弟の新しい車に乗りました。
車内が広くてびっくりしました。
もっとびっくりしたのは、後部席の左側のドアだけが、運転席のリモコンで、開いたり閉まったりすることです。
自動ドアみたいです。
右側ははふつうに手動です。
タヲトって、あんなに広いんですね。
また乗せてもらえるなら、乗せてもらいたいです。
今日は、一日中まったりしていました。
せばのー。
私は、明日、しなおり祭りに行ってきます。
しなおり祭りは、子供の頃から行ってる祭りでして、お母さんの実家であった、温海の関川で行われます。
今、お母さんの実家は、引っ越ししまして、淀川になりました。
家から車で10分走れば行けます。
明日は一日晴れのようですし、ぜっこうのお祭り日よりになるでしょう。
この雨だと、明日はぜったいぬかるんでるはず。
あの感触は苦手ですなー。
あっ。
また雷です。
局地的に雨雲が通過してるんでしょうね。
それはそうと、私は初めて、弟の新しい車に乗りました。
車内が広くてびっくりしました。
もっとびっくりしたのは、後部席の左側のドアだけが、運転席のリモコンで、開いたり閉まったりすることです。
自動ドアみたいです。
右側ははふつうに手動です。
タヲトって、あんなに広いんですね。
また乗せてもらえるなら、乗せてもらいたいです。
今日は、一日中まったりしていました。
せばのー。
Posted by らくらくスマホⅣ at
19:11
│Comments(1)
2014年10月13日
台風がやってくる
現在、台風は、宮崎にいるもよう。
本県には、明日の朝にもっとも接近するとか。
なんでもないといいですが。
郁は、アパートに帰りました。
どうやら、また運転したようです。
私は、荷物の都合上、行けませんでした。
できたら郁の運転するエスティマでアパートに行きたかったですが。
別れ際の握手ができなかったことが心残りです。
次に会えるのは、今月31日みたいなので、それまで楽しみにしています。
郁、ありがとう。
楽しかったよ。
また帰ってくるの、楽しみにしてるから。
風邪こじらせんなよ。
以上、メッセージでした。
お父さんは、これから高速をとばして帰ってくるようです。
昼は、アパートに行く前に食べたようです。
郁がいるだけで、家が明るくなっていいです。
それにしても、初心者ででかい車を運転するなんて、珍しいですね。
なんか、郁がかっこいいと思いました。
私は、いつものように、読書したり、携帯いじったりしています。
それはそうと、御嶽山の死者が56人までになってしまいましたね。
最悪ですね。
今日で連休が終わりですね。
天気が悪いと、寒く感じます。
実際寒いですけど。
せばのー
本県には、明日の朝にもっとも接近するとか。
なんでもないといいですが。
郁は、アパートに帰りました。
どうやら、また運転したようです。
私は、荷物の都合上、行けませんでした。
できたら郁の運転するエスティマでアパートに行きたかったですが。
別れ際の握手ができなかったことが心残りです。
次に会えるのは、今月31日みたいなので、それまで楽しみにしています。
郁、ありがとう。
楽しかったよ。
また帰ってくるの、楽しみにしてるから。
風邪こじらせんなよ。
以上、メッセージでした。
お父さんは、これから高速をとばして帰ってくるようです。
昼は、アパートに行く前に食べたようです。
郁がいるだけで、家が明るくなっていいです。
それにしても、初心者ででかい車を運転するなんて、珍しいですね。
なんか、郁がかっこいいと思いました。
私は、いつものように、読書したり、携帯いじったりしています。
それはそうと、御嶽山の死者が56人までになってしまいましたね。
最悪ですね。
今日で連休が終わりですね。
天気が悪いと、寒く感じます。
実際寒いですけど。
せばのー
Posted by らくらくスマホⅣ at
12:43
│Comments(0)
2014年10月12日
台風の前の良い天気
いよいよ台風がきますね。
かなり危険な台風みたいですね。
今日、郁は、酒田に行って、いろいろ買い込んできたようです。
何を買ったかまではわかりませんが。
庄内では、夕方から、村山置賜は、昼過ぎから雨が降るみたいです。
はあー。
明日郁が帰るというのに、なんでもないと良いですが。
間もなく弟(光輝)の新しい車がやってきます。
私が長年(八年間)愛用していたプレーアーのCd部分が、読み込んでくれなくなっちゃいました。
すごくショックです。
速く新しいのがほしいところですが。
すごく音も良いプレーアーでした。
どうして故障したのか。
速くケーズ電気に行きたいです。
家からケーズは、わりと近いんですよ。
明日は郁とお別れせねばなりません。
また握手したいなー。
次はいつ会えるだろうか。
せば
かなり危険な台風みたいですね。
今日、郁は、酒田に行って、いろいろ買い込んできたようです。
何を買ったかまではわかりませんが。
庄内では、夕方から、村山置賜は、昼過ぎから雨が降るみたいです。
はあー。
明日郁が帰るというのに、なんでもないと良いですが。
間もなく弟(光輝)の新しい車がやってきます。
私が長年(八年間)愛用していたプレーアーのCd部分が、読み込んでくれなくなっちゃいました。
すごくショックです。
速く新しいのがほしいところですが。
すごく音も良いプレーアーでした。
どうして故障したのか。
速くケーズ電気に行きたいです。
家からケーズは、わりと近いんですよ。
明日は郁とお別れせねばなりません。
また握手したいなー。
次はいつ会えるだろうか。
せば
Posted by らくらくスマホⅣ at
18:33
│Comments(0)
2014年10月11日
妹が帰ってきました
なんとなんと。
郁が、昨日、3連休もかねて、家に帰ってきました。
なんといううれしい出来事でしょうか。
テンションあげあげです。
郁は、光輝(弟の名前)から迎えに行ってもらったようです。
昨日の夜は、おもてなしもかねて、いもにを食べました。
やっぱり妹が来ると雰囲気が明るくなりますね。
まさか、こんな早くに会える日がくるとは。
マジうれしいです。
猫のジョリは散歩に行きたくて「にゃっ、にゃあーん。にゃっ、にゃっ、にゃあーん」と言っています。
今、散歩に行かせました。
猫も外に出ないとストレスたまるって言いますもんね。
あっ、脱線しちゃいました。
郁は、お父さんとめがね屋に行ったみたいです。
私は、昼寝を終えて、これから読書です。
今読んでる本を返却したら、こんどは、うめちゃん先生を借りてみようかと。
台風が心配ですね。
郁は13日の午前中には帰るようです。
午後から、サークルの練習があるとかで。
台風が県内に接近するのは、火曜日だそうですね。
今は沖縄を走行中だとか。
速く高速道路(スピードがあがって)ほしいですね。
道路でいえば、台風は、下道を走っているようなもんです。
前の台風みたいに、85kmとかで過ぎていけば 続きを読む
郁が、昨日、3連休もかねて、家に帰ってきました。
なんといううれしい出来事でしょうか。
テンションあげあげです。
郁は、光輝(弟の名前)から迎えに行ってもらったようです。
昨日の夜は、おもてなしもかねて、いもにを食べました。
やっぱり妹が来ると雰囲気が明るくなりますね。
まさか、こんな早くに会える日がくるとは。
マジうれしいです。
猫のジョリは散歩に行きたくて「にゃっ、にゃあーん。にゃっ、にゃっ、にゃあーん」と言っています。
今、散歩に行かせました。
猫も外に出ないとストレスたまるって言いますもんね。
あっ、脱線しちゃいました。
郁は、お父さんとめがね屋に行ったみたいです。
私は、昼寝を終えて、これから読書です。
今読んでる本を返却したら、こんどは、うめちゃん先生を借りてみようかと。
台風が心配ですね。
郁は13日の午前中には帰るようです。
午後から、サークルの練習があるとかで。
台風が県内に接近するのは、火曜日だそうですね。
今は沖縄を走行中だとか。
速く高速道路(スピードがあがって)ほしいですね。
道路でいえば、台風は、下道を走っているようなもんです。
前の台風みたいに、85kmとかで過ぎていけば 続きを読む
Posted by らくらくスマホⅣ at
14:48
│Comments(0)
2014年10月05日
また妹のアパートに行ってきました
今日は、また、妹のアパートに行ってきました。
祖母が「郁(妹の名前)のアパート行きたい」というので、一緒に行くことに。
高速をとばして、9時半ぐらいに着きました。
まずは郁が見せたいものがあるとのことで、写真などを、父と祖母に見せていました。
郁は、今日、何もないとのことで、「どこ行く?」と話になり「昼は私のおすすめの店があるから、そこで食べようか」ということに。
午前中は、丸ごとマラソンで交通規制がかかっていたので、近くのお菓子屋でカリントーを買いました。
それこそカリントーだけに「かりかり音がするから、カリントーになったのかな?
なんちて」。
そして、11時すぎに、ラーメン屋に入り、郁おすすめの、肉ラーメンを食べました。
野菜がたくさん入っていて、とてもおいしかったです。
食事が終わると、次は、かみのやまにある島村へ。
私の服や、郁の服をみたりしました。
それが終わると、イオンモール山形南店へ。
久々にジャスコに行きました。
鶴岡の駅前にあったころは、子供の頃に、よく行ったものです。
いろいろみてきました。
そして、試食もしてきました。
アパートに帰り、ちょっと話しました。
別れ際、郁と「またな」と言って 続きを読む
祖母が「郁(妹の名前)のアパート行きたい」というので、一緒に行くことに。
高速をとばして、9時半ぐらいに着きました。
まずは郁が見せたいものがあるとのことで、写真などを、父と祖母に見せていました。
郁は、今日、何もないとのことで、「どこ行く?」と話になり「昼は私のおすすめの店があるから、そこで食べようか」ということに。
午前中は、丸ごとマラソンで交通規制がかかっていたので、近くのお菓子屋でカリントーを買いました。
それこそカリントーだけに「かりかり音がするから、カリントーになったのかな?
なんちて」。
そして、11時すぎに、ラーメン屋に入り、郁おすすめの、肉ラーメンを食べました。
野菜がたくさん入っていて、とてもおいしかったです。
食事が終わると、次は、かみのやまにある島村へ。
私の服や、郁の服をみたりしました。
それが終わると、イオンモール山形南店へ。
久々にジャスコに行きました。
鶴岡の駅前にあったころは、子供の頃に、よく行ったものです。
いろいろみてきました。
そして、試食もしてきました。
アパートに帰り、ちょっと話しました。
別れ際、郁と「またな」と言って 続きを読む
Posted by らくらくスマホⅣ at
19:35
│Comments(1)
2014年10月04日
変な天気やなー
突然にわか雨があったかと思えば、晴れてきたり。
どないなっとんねん。
これが秋の天気ですね。
御嶽山の噴火は、未だに収まらないですね。
しかも47人死亡とは。
最悪な火山災害ですね。
私は、また本を借りました。
今読んでる本も、内容がすごくて、夢中になります。
そういえば、最近、警察24時の番組多いですね。
父はそれをみるのが好きで、一昨日も夢中でみてました。
今日は窓は開けられないですね。
台風もくるらしいですから。
今月、私は、音楽ハウスの二階である「収穫感謝祭」に出ます。
りょしゅうを演奏さます。
楽しみです。
せばのー 続きを読む
どないなっとんねん。
これが秋の天気ですね。
御嶽山の噴火は、未だに収まらないですね。
しかも47人死亡とは。
最悪な火山災害ですね。
私は、また本を借りました。
今読んでる本も、内容がすごくて、夢中になります。
そういえば、最近、警察24時の番組多いですね。
父はそれをみるのが好きで、一昨日も夢中でみてました。
今日は窓は開けられないですね。
台風もくるらしいですから。
今月、私は、音楽ハウスの二階である「収穫感謝祭」に出ます。
りょしゅうを演奏さます。
楽しみです。
せばのー 続きを読む
Posted by らくらくスマホⅣ at
13:31
│Comments(0)